◆プロフィール
![]() |
澤 円氏 |
◆イベント詳細
主催 |
株式会社デジタルシフト |
日時 |
2022年2月21日(月)15:30~16:30 |
参加費 |
無料 |
ツール |
zoomにて開催いたします。 |
注意事項 |
・本セミナーは同業他社様のご参加は、お断りさせていただくケースがございます。 |
この内容が参考になったらぜひシェアしてください
2022/03/23
▼日々の仕事の中でDXを体感するために
DXをしていく中で、企業のシステムやセキュリティ等のIT推進はベースとなる部分であり、そのITインフラを管理する部門である、情シスはDXにおいて重要な役割を担っています。
例えば、業務プロセスの改善やシステム構築、それらを部門間連携し粘り強く社内全体に浸透させていく上で、組織自体を最適化しながら活用促進できるかは、プロジェクトのカギを握る情シスをいかに巻き込んでいくかがポイントです。
また、情シスの方自身も従来のITシステム構築・保守等の役割にプラスして、積極的なテクノロジーノウハウの横展開による全社的IT活用推進や、状況に合わせて組織変革するチェンジマネジメント等「攻めの情シス」が、今後より求められています。
そこで今回は、元日本マイクロソフト社 業務執行役員 澤円氏を講師に迎えし、情シスとの付き合い方・巻き込み方や具体的な既存システムやセキュリティ観点での推進に関するノウハウを紹介していきます。
もちろん、情シスのみなさまの目線で役立つ考え方もお伝えいたします。
また、後半ではFAQチャットにて情シスとの付き合い方や、
既存システム・セキュリティとの向き合い方について直接澤さんとコミュニケーションを取っていただき、
一人でも多くのDX推進者のみなさまが課題解決のヒントとなること、そして日々関わる方々とDXを楽しく体感していくためのマインドに繋げることをゴールにお届けいたします。
ご参加を心よりお待ちしております。
▼本セミナーは以下のような方におすすめ
▼本セミナーのポイント
▼プログラム
◆プロフィール
![]() |
澤 円氏 |
◆イベント詳細
主催 |
株式会社デジタルシフト |
日時 |
2022年2月21日(月)15:30~16:30 |
参加費 |
無料 |
ツール |
zoomにて開催いたします。 |
注意事項 |
・本セミナーは同業他社様のご参加は、お断りさせていただくケースがございます。 |
以下のボタンをクリックし、お申込み画面へ移動してください
開催日時:
2022年02月21日 15:30~16:30
開催場所:
オンライン
テクノロジー
非会員価格:無料
無料会員価格:無料
※有料会員の方は無料です