DX時代に求められる組織や人事について様々な角度から学び、ビジネス変革を 土台である組織からアプローチする思考や方法の習得をゴールにした『DX時代の組織構築』実践講座シリーズ。
第2回目の今回は、「Value時代の人材マネジメント実践」がテーマです。
社会も含めてより本質的な"価値"を大切にする"Value時代"に、組織のあり方をどう解釈し そして実践していけばよいのでしょうか。
それを考える上で、組織や個人を"デジタル&ヒューマン"の視点で捉えることが 1つポイントとなります。
DXを本当の意味で実現するためには、高度なテクノロジーに見合う、高度なヒューマンスキルが必要という思考から、その高度なヒューマンスキルの解説や個人知から集団知を引き出す「対話型の関わり方」等、組織として体現していくための人材マネジメント実践方法をお伝えします。
今回、講師として 国内・外資大手企業のHR領域で体制構築・改革を推進、アクセンチュア㈱では執行役員 人事本部長を務め、現在、㈱Interaction Proの代表をされている、武井氏をお迎えしお届け。
これからの"Value時代"に求められる組織の考え方や具体的な行動・実践へつなげるための事例も含め、弊社デジタルホールディングスグループ執行役員CHRO 石綿との対談交えて、お伝えします。
人事やDX推進者等 組織のリーダーの方は、ぜひご参加いただきデジタル&ヒューマンの組織あり方への理解と具体的な行動につなげるヒントにしていただければ幸いです。
ご参加を心よりお待ちいたしております。
▼本オンライン講座は以下のような方におすすめ
- DX推進するリーダーの みなさま
- 組織構築に関わる 人事・HR領域のリーダーの みなさま
▼本講座のポイント&特典
- ビジネス変革を組織や人事からアプローチする思考、方法を学ぶ講座!
- Value時代の人材マネジメント思考が理解できる!
- デジタル&ヒューマンの組織のあり方と具体的行動のヒントがわかる!
▼プログラム
- 『Value時代の人材マネジメント実践 ~デジタル&ヒューマンで集団知を引き出す~』
Presentd by 株式会社Interaction Pro 代表取締役 武井 章敏氏
- 『Value時代の人材マネジメント実践 を具体的に進めていくために』(仮)
Presentd by 株式会社Interaction Pro 代表取締役 武井 章敏氏
株式会社デジタルホールディングスグループ執行役員CHRO 石綿 純氏
※質疑応答含む
以上、計60分
▼『DX時代の組織構築シリーズ』

【DX時代の組織構築シリーズ|1】DX推進のための「組織・人事」
※ご視聴にはデジタルシフト会員へのご登録が必要です
▼講演者プロフィール
 |
株式会社Interaction Pro 代表取締役 武井 章敏氏
大学卒業後、マツダにて営業、人材開発、海外事業を経験後、20年振りの人事制度改革をリード。その後、アップルジャパンにてアップルストアの国内展開。ファーストリテイリングにて、国内外の多店舗展開や、グローバル人事体制の構築に従事。東京スター銀行のバイアウト案件を経て、2012年にアクセンチュアに執行役員人事本部長として入社。2020年 株式会社Interaction Pro創業。
1990年早稲田大学 卒業 マツダ株式会社 入社 - 国内営業、人材開発、海外事業、経営企画、人事 2003年アップルジャパン HR Director 2006年ファーストリテイリング グループ統括人事部長 2010年東京スター銀行 シニアバイスプレジデント人事総務統括 2012年アクセンチュア株式会社 執行役員 人事本部長 2014年同社、Global HR Management Committee Member 2020年 株式会社 Interaction Pro 創業
|
 |
株式会社デジタルホールディングス グループ執行役員CHRO 石綿 純氏
明治大学経営学部卒業後、株式会社リクルートへ入社。営業部門、人事部門を経て、株式会社スタッフサービスホールディングス 事業開発部。その後、株式会社光通信 人事執行役員を経て、2018年7月より現職。慶応義塾大学院 管理経営学科修士(EMBA)。
|
主催 |
株式会社デジタルシフト
|
日時 |
2021年10月1日(金)13:30~14:30
|
参加費 |
無料 ※本ウェビナーは有料会員限定です。有料会員へのお申込みまたは、30日無料トライアルのお申込みをお願いいたします。セミナーお申込み時に「同時にトライアル登録を行う」にチェックしてください。
|
ツール |
zoomにて開催いたします。 お申込者にはメールにてオンラインセミナー用URLをお送りいたします。
|
注意事項 |
・本セミナーは同業他社様のご参加は、お断りさせていただくケースがございます。 ・有料会員でない方でお申し込みされた方は個別にご連絡させていただき、トライアル会員へのお願いをさせていただく場合がございます。 ・お申込みにてご入力いただく個人情報につきましては、弊社及び共催会社が取得し、お申込みいただいたと同時に 弊社及び共催会社の個人情報取扱い内容に関してご同意頂いたものとみなします。 ・内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。
|
※テーマ変更になる場合がございます
※開催日程確定次第、セミナーページ内にてご参加受付いたします