DX推進指標Part3~ベンチマークで分かる自社と他社の差~

参考になりましたか?

DX事例

2021/11/17

自社のDX推進が上手くいっているのかいないのか、よくわからない経営者や現場担当者にむけて、当社情報支援本部の松山が動画レポートをお届けします。 本動画Part3では、ベンチマークを入手しよう、ベンチマークによってわかること、【具体例】ベンチマークのアウトプット、まとめについて、わかりやすくご説明させていただきます。 ▼動画レポートで使用した資料はこちら PDF ▼関連動画 DX推進指標~自社のDX推進をセルフチェックするPart1~https://www.ds-club.jp/report/001033.php DX推進指標~自社のDX推進をセルフチェックするPart2~http

s://www.ds-club.jp/report/001071.php DX推進指標Part4~自己診断結果約300社の分析レポート~https://www.ds-club.jp/report/00

1198.php 株式会社デジタルシフト情報支援事業本部 松山 勝範 IT/インターネット業界に軸足を置き、7名規模のどベンチャーから3,000名規模のメガベンチャーまで、一貫して新規事

業立ち上げ(0→1)を経験。メンバーズでWeb運用を丸ごと数十人規模で請け負うサービスを立ち上げたり、CyberAgent Groupで中国で大ヒットしたソーシャルゲームを日本版にローカライズして立ち

上げたり、複数の新規事業立ち上げを経験。2011年DIGITAL HOLDINGS Group(旧オプトホールディンググループ)にジョイン。共同通信社と提携してエンタメニュースサイトを立ち上げたり、アプリを含め複数のメディアを立ち上げた後、株式会社デジタルシフトでは会員制BtoBサービスの立ち上げに従事。

このコンテンツは会員限定です。
お申し込みをされますと続きを
ご覧いただけます。
会員限定コンテンツが30日利用し放題

30日無料トライアルを体験する

会員のメリットを確認する

既存会員の方はこちら

ログイン

関連タグ

レポートランキング

新着記事

その他の記事

×

参考になりましたか?

送信