キヤノンMJ グループ3社が「DX検定™」シリーズにおいてIFSJ イノベーションアワードの「企業優秀賞」「優秀賞」を同時受賞

参考になりましたか?

人材育成

2023/09/05

キヤノンマーケティングジャパン株式会社、キヤノンシステムアンドサポート株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社は、一般社団法人日本イノベーション融合学会が主催する「DX検定™」「DXビジネス検定™」においてIFSJ イノベーションアワードの「企業優秀賞」および「優秀賞(個人)」を同時受賞した。 (以下、プレスリリースより) キヤノンMJグループは、2025年ビジョン「社会・お客さまの課題を ICT と人の力で解決するプロフェッショナルな企業グループ」の実現に向け、人材の高度化、特にITソリューション人材育成に取り組んでいます。 2023年2月には、ITソリューション人材育成の一環と

してグループ約1万4,000人※がIFSJの「DX検定™」および「DXビジネス検定™」を受検しました。DXビジネス検定では、531名が検定の最高位であるプロフェッショナルレベル認定を取得しています。

こうした認定実績により、キヤノンMJ、キヤノンS&S、キヤノンITSの3社はIFSJ イノベーションアワードにおいて表彰されました。 https://canon.jp/corporate/

newsrelease/2023/pr-0830 賞の概要 企業優秀賞:DX検定シリーズにおいて、認定者が最も多い企業に贈られる賞 優秀賞(個人):DX検定シリーズにおいて、優秀な成績(上位3位以内

)を修めた個人に贈られる賞 表彰内容と理由 ● キヤノンMJ 企業優秀賞: 2022年度 DXビジネス検定(第2回/第3回)において、プロフェッショナルレベルの認定者数が最も多かったため 優秀賞(個人): 2022年 DXビジネス検定(第2回/第3回)において、所属社員が上位3位以内の成績を修めたため ● キヤノンS&S 企業優秀賞: 2022年度 DXビジネス検定(第2回/第3回)において、プロフェッショナルレベル/エキスパートレベルをあわせた認定者数が最も多かったため 優秀賞(個人): 2022年 DXビジネス検定(第2回/第3回)において、所属社員が上位3位以内の成績を修めたため ● キヤノンITS 企業優秀賞: 2022年DX検定(第9回/第10回)において、プロフェッショナルレベル/エキスパートレベル/スタンダードレベルをあわせた認定者数が最も多かったため 優秀賞(個人): 2022年DX検定(第9回/第10回)において、所属社員が上位3位以内の成績を修めたため キヤノンMJグループでは、事業戦略に基づく職種別人材を定義し、目標とするスキルレベルや人数を明確にした上で、その育成に取り組んでいます。今回得られた結果はITソリューション人材のさらなる育成のため、人材育成施策の立案につなげていくとともに、継続的な受検機会を設け、スキルの向上を促進します。

このコンテンツは会員限定です。
お申し込みをされますと続きを
ご覧いただけます。
会員限定コンテンツが30日利用し放題

30日無料トライアルを体験する

会員のメリットを確認する

既存会員の方はこちら

ログイン

関連タグ

×

参考になりましたか?

送信