DXコンテスト「日本DX大賞」 応募総数110事例から選ばれたファイナリストを発表!

参考になりましたか?

DX・IT関連イベント

2023/05/24

日本DX大賞実行委員会は、5月16日(火)、最終選考の「日本DX大賞決勝大会」に登壇するファイナリストを発表した。 (以下、プレスリリースより) 日本DX大賞は、昨年に続き、今年2回目の開催を迎えます。今年は応募総数110件の中から、専門家の書類審査を経て20社のファイナリストが選ばれました。 決勝大会では、「BX(ビジネストランスフォーメーション)」、「UX(ユーザーエクスペリエンス)」、「SX・GX(サステナビリティトランスフォーメーション。グリーントランスフォーメーション)」、「人と組織」、「行政機関・公的機関」の5つの部門別に大賞および優秀賞を決定いたします。 なお、決勝大

会でのファイナリストによるプレゼンテーションはライブ配信をいたします。実際にDXを推進する企業・団体が、どのようにして課題を乗り越え変革を加速させていったのか?具体的な施策や課題を当事者が語る貴重なプ

レゼンテーションは、DX推進に悩むご担当者様や組織にとって必見の貴重な内容です。ぜひご視聴ください。 【日本DX大賞 決勝大会 ライブ配信スケジュール】 Webサイト https://dx

-awards.jp/ 配信期間:6月19日(月)~6月23日(金)  13時00分-16時00分(23日のみ12時30分-15時30分) ・決勝大会におけるファイナリスト各社のプレゼ

ンテーションは、当日のライブ配信後、上記配信期間中は専用URLよりご視聴いただけます。 ・日本DX大賞決勝大会は無料でご視聴いただけます。 視聴のお申し込みは、下記サイトより受け付けております。DX推進にご興味のある皆様の視聴登録をお待ちいたしております。 なお、取材のお申し込みに関しましては、本リリース下部の問い合わせ先までご連絡ください。 ▼日本DX大賞決勝大会 視聴申し込み https://dx-awards.jp/ 【日本DX大賞 授賞式】 日時:2023年6月23日 15時30分-19時00分 場所:東京ミッドタウン日比谷 Base Q ホール プログラム: 日本ノーコード大賞授賞式 日本DX大賞授賞式 ネットワーキング 参加方法: リアル会場 招待制 オンライン YouTubeにて授賞式の様子を配信 BX(ビジネストランスフォーメーション)部門 日時:2023年6月19日 13時00分-16時00分 URL:https://dx-awards.jp/bx 登壇企業名 発表プロジェクト名 株式会社Arent 納まり検討工数を90%削減可能な Revit アドイン 「Lightning BIM」の開発 損害保険ジャパン株式会社 ・Tractable株式会社 自動車

このコンテンツは会員限定です。
お申し込みをされますと続きを
ご覧いただけます。
会員限定コンテンツが30日利用し放題

30日無料トライアルを体験する

会員のメリットを確認する

既存会員の方はこちら

ログイン

関連タグ

×

参考になりましたか?

送信