日本CTO協会、エンジニアが選ぶ開発者体験が良いイメージのある企業ランキング30を発表

参考になりましたか?

調査

2022/05/12

Developer eXperience AWARD 2022 一般社団法人日本CTO協会(以下:日本CTO協会)は、新たな取り組みとして、技術者合計633名を対象に、ソフトウェアエンジニアをはじめとする技術者にとって各社が"開発者体験※"に関して、どれくらい魅力的な発信をしているかという「テックブランド力」を調査するためのアンケートを実施し、名前の挙がった上位30社のランキングを発表した。また、各社をDeveloper eXperience AWARD 2022の受賞企業として表彰したとのことだ。 出典元:プレスリリース 本調査は、激化するエンジニア採用市場において、技術者自身からの認知

やテックブランド力に関する指標を作り世の中に公表することで、各社のエンジニア採用力強化の指針となるだけでなく、開発者体験の向上と透明性/オープンネスなどの企業文化の重要性が広く認知されることを目的とし

ているとのこと。 今回のアンケートでは、「開発者体験が良いと思う企業」について、技術者1名につき最大3社を自由回答にて列挙していただき、その結果を集計したとのこと。また、名前をあげていただいた各企業に

ついて、どのようなチャネル(技術ブログやイベント登壇、Twitter、経営者の発信など)で開発者体験が良さそうだと思ったか、どのようなイメージを持っているかなど十数項目に及ぶ調査を実施したとのことだ。

今後、この回答データをもとに、詳細な職種別ランキングのほか、開発者及び、事業責任者の発信好感度ランキング、各社の詳細情報、「開発者体験が良い会社」と認知されている会社が持たれている特徴(イメージ)など、より詳しい調査レポートを日本CTO協会 法人会員向けて、6月に発表予定とのこと。 ※"開発者体験"とはエンジニアとしての生産性を高めるための技術、チーム、企業文化等の環境全般を指します。 ■ アンケート調査方法 調査期間 :2022年1月20日~2月20日回答方法 :Webフォームによる回答有効回答数:633件調査方法 :エンジニア転職を支援する2つのサービス事業者様に調査協力をいただき、各社の会員様向けにWebフォームによるアンケートを実施いたしました。調査協力 : Forkwell (https://forkwell.com/)  Findy (https://findy-code.io/)その他  :・本プレスリリースでは開発者体験が良いと思う企業ランキングのみを掲載・6月中旬に詳細なレポート資料を法人会員に公開予定 ■ 「Developer eXperience Award 2022」ランキング上位30社を紹介 1 株式会社メルカリ2 Google LLC3 LINE株式会社4 ヤフー株式会社5 株式会社サイバーエージェント6 サイボウズ株式会社7 株式会社SmartH

このコンテンツは会員限定です。
お申し込みをされますと続きを
ご覧いただけます。
会員限定コンテンツが30日利用し放題

30日無料トライアルを体験する

会員のメリットを確認する

既存会員の方はこちら

ログイン

関連タグ

×

参考になりましたか?

送信