お知らせ詳細
会員様の声にお応えし、字幕(日本語)表示が一部の動画からご利用いただけるようになりました!
この内容が参考になったらぜひシェアしてください
2022/07/19
平素はデジタルシフトクラブをご利用いただきありがとうございます。
会員様よりお声をいただき、このたび、字幕(日本語)表示機能を一部の動画に追加設定いたしました。
貴重なご意見いただきましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。
現段階では『DX入門コース』内にある15本の動画と、2本のセミナーアーカイブ動画のみですが、
今後も出来る限り字幕付き動画を増やしてまいりたいと思っております。
【step1】動画下のツールバーにある「CC ボタン」をクリックしてください。
【step2】メニューから「日本語」を選択してください。
【step3】字幕が表示されます。
※字幕未対応の動画は「CCボタン」も表示されません。
※「CC ボタン」のアイコンが「青色」になっていれば字幕が表示される状態です。
※字幕を消したい時は「なし」を選択してください。
※操作はパソコン・スマートフォン共に同様です。
コース内動画(15本)
- DXのはじめの一歩 大きな事業も最初はスモールスタートから
- Microsoftの復活を支えた「成長マインドセット」
- ジェフ・ベゾスに学ぶ、イノベーションに最も重要なマインドセット
- 「売れ続ける仕組み」を実現する、カスタマーセントリック
- DX(デジタルトランスフォーメーション)とは
- デジタルシフトとは
- デジタル変革の歴史から紐解く「今、なぜDXなのか?」
- ザ・ディスラプター ~なぜいまDXなのか?~
- デジタル技術が生んだビジネスモデル入門 SaaS(サース)・XaaS(ザース)・シェアリングエコノミー・サブスクリプション
- 所有からシェアへ 拡大するシェアリングエコノミーの可能性
- デジタル時代の新たな経済形態 ギグエコノミー
- サブスクリプション型ビジネスモデル「aaS(アズ・ア・サービス)」とは
- AIブームの歴史とディープラーニング
- XRとは
- 既存事業をテクノロジーで進化 DXを進めるX-techの潮流
セミナーアーカイブ動画(2本)
・社会人1年目のための「ゼロからわかる」DX基礎講座(講師:澤円氏)
・社会人1年目のためのDXに必要な「アーティスト思考」講座(講師:松永 エリック・匡史氏)
※上記は2022年7月14日時点です
・『DX基礎コース』内の動画(31本)に日本語字幕を追加予定です(8月末頃予定)
※状況より対応予定は変更になる場合がございます。
字幕表示機能を、皆さまのDX学習にお役立ていただけましたら幸いです。
今後も、会員の皆さまとともに、デジタルシフトクラブをより良いサービスにしていきたいと考えております。
デジタルシフトクラブをどうぞよろしくお願いいたします。