DXマーケターコース 005-2201-01

  • 入門・基礎系
  • 実践ノウハウ系
  • 専門特化系

コース一覧へ戻る

コース概要

step数(動画本数) 8step(26本)
想定受講時間 4時間 1
教材数

レポート動画 17本

実践講座動画  9本

セミナー動画  0本

テスト     3本

事業拡大を担うマーケターとしてDXの活用を学ぶコース

デジタルを駆使し事業拡大を担うマーケターとして、DXの活用方法を習得することができるコースです。ビジネスにおけるデータ活用、デジタルを使った顧客接点の考え方など、マーケティングに特化した具体的な実践知を学ぶことができます。

こんな方におすすめ

■マーケティング部門の担当者、責任者

■DX推進にかかわるマーケター

このコースで身につけられるスキル

■デジタルに対応した顧客との関係づくりの方法や考え方がわかる

■新しいマーケティング手法を活用した施策が検討できる

■DXトレンドとして、テクノロジーやビジネスモデルの動向が理解できる

※受講後に他のコースに変更することもできます。

本コースのstepとカリキュラム紹介

  • step1

    腕試しテスト

    動画本数 -
    想定受講時間 5

    学習を始める前の気軽なウォーミングアップ!

    これから学ぶテーマに関連した簡単な「腕試しテスト」に取り組みましょう!

    間違っても大丈夫です。正解が分からない設問があっても問題ありません。

    これからコースの中で学習していきましょう。

  • step2

    事業創出、事業戦略の基本的な考え方

    動画本数 5
    想定受講時間 25

    マーケティングの実践に役立つ、顧客視点で物事を捉える方法や、オンラインとオフラインを切り分けない考え方について学びます。

    これからのビジネスモデルに欠かせない、商品やサービスへの見方・考え方を身につけ、事業開発へ生かしていきましょう。

  • step3

    データの活用

    動画本数 7
    想定受講時間 55

    デジタルマーケティングの最も強力な武器ともいえる「データ活用」について学びます。

    ただデータを集めるのではなく、活用を前提とした設計について紹介します。

  • step4

    中間テスト

    動画本数 -
    想定受講時間 5

    ここまでに学習した内容についての理解度をセルフチェックしましょう!

    設問は簡単な選択式テストです。間違っても繰り返し回答することができるので、全て正解するまで頑張って挑戦しましょう。

    見事、全問正解すると次のstepに進むことができます。

  • step5

    DX時代のマーケティング

    動画本数 3
    想定受講時間 39

    DX時代のマーケティングの視点として、商品やサービスの価値を考えることと、それを伝える仕組みを作ることをゴールとする考え方を学びます。

    価値を伝えることによって、買い続けてくれる仕組みをつくり出す方法を理解しましょう。

  • step6

    マーケティング施策につながるテクノロジーのトレンド

    動画本数 6
    想定受講時間 20

    DXにまつわる最新テクノロジーのうち、IoT、AI、ブロックチェーンなど、具体的に知っておくべき仕組みを学びます。

    テクノロジーのトレンドを理解し、DXの知見を広げ、マーケティングの施策へのヒントを探ってみましょう。

  • step7

    CX (顧客体験)改善のためのEX(従業員体験)改善

    動画本数 5
    想定受講時間 87

    現場の業務を効率化し、EX(従業員体験)を改善することで、CX(顧客体験)の改善のための時間や環境を確保する方法を学びます。

    デジタル化によって変化する顧客との接点を最大限に生かすために、EX、CXの改善を進めていきましょう。

  • step8

    修了テスト

    動画本数 -
    想定受講時間 5

    コースの最後に「修了テスト」に取り組みましょう!

    「修了テスト」は2段階です。
    1つ目は、コースの内容に関連した選択式テストです。全問全正解を目指しましょう!
    2つ目(ラストクエスチョン)は、記述式です。たった一言でも構いません!
    これまでの動画を思い出しながら、気付きや学び、業務に活かせそうなことを書き出すことで、学習の締めくくりとしましょう。
    2つ目の回答を終えるとコース修了!!マイページ内に「修了バッジ」が表示されます。

※受講後に他のコースに変更することもできます。