
D2C実践 全6回予定
DX時代のマーケティング
2021/07/11
- 講座内容:「D2C」を実践するための知見・ノウハウを学ぶ講座。
- 講座リスト:全6回予定
- 学習時間目安:6時間
- 今後の公開予定講座:
- ライブコマース概論
- D2C環境構築
- インフルエンサー活用
- PoCとアジャイル開発
- KPI設計と業績貢献
「D2C実践 全6回予定」講座リスト
D2Cの盛り上がりの背景|1‐1
「D2C」について、その盛り上がりの背景を理解しましょう。(9分)
D2Cの定義|1‐2
「D2C」について、その定義を理解しましょう。(5分)
ビジネスパターンの整理|1‐3
「D2C」について、ビジネスパターンを理解しましょう。(9分)
D2Cブランド×インフルエンサーの取り組み~インフルエンサーのおさらいとアップデート~|2-1
『D2C』の2回目です。D2Cブランドとインフルエンサーとの取り組みパターンを学び、あるべき姿をもとにキャスティングのポイントを理解することをゴールに、まずインフルエンサーのおさらいとアップデートをお伝えします。(8分)
インフルエンサーとの取り組みパターン|2-2
インフルエンサーとの取り組みパターンについて、事例も交えて理解しましょう。(7分)
講師プロフィール
株式会社デジタルシフト 事業開発室 野口 陽介

2008年、株式会社オプトへ入社。入社後、自動車、通信、エンタメ業界を中心に広告営業に従事。2013年、ソーシャルメディア事業部 部長に就任。現在は株式会社デジタルシフトにて、SNSをブランディング、プロモ...
プロフィール詳細を見る